UNITY(ユニティ)
Unityプログラミングで、全く新しい3Dの世界を一緒に作ってみませんか?
対象:小学3年生以上~大人(※小学生は条件有)
▽ Unityの紹介ムービー ▽
※下の動画は全てUnityで製作された作品とムービーです
▽ Unityでは現在も多くの有名なゲームが開発され続けています ▽
▽ Unityコースの説明 ▽
- ユニティ・テクノロジーズ社が提供する、ゲーム開発用のアプリケーションで、プログラミング自体が不慣れでも比較的使いやすいアプリケーションです。
- 最初は「ノンプログラミング(コードを全く書かない)」で進められるため、初心者にも学習しやすく、かつ、分かりやすい見た目が特徴となっています。
- Unityでは、SCRATCHのような2Dゲームはもちろん、3Dゲームの作成にも対応し、Windows・Mac・iOS・Androidなど、作った作品はどの機器においても利用できる優れもので、プロのクリエイターなどに多く利用され、これまでにも有名なゲームが多数開発されました。
- 簡単ではありませんが、学習を進めるとMicrosoft社が開発した「C#」というプログラミング言語にも触れるようになるため、将来的には自分でアプリを仮リリースしてみたり、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)などのアプリ制作も体験することが出来、かつ、培ったスキルは今後10年以上はずっと通用するものとなる、非常に刺激的なコースとなっています。
使用教材:Unity(ユニティ)
BLENDER(ブレンダー)
対象:小学5年生以上~大人(※小学生は条件有)
▽ Blenderの紹介ムービー ▽
※下の動画は全てBlenderで製作された作品とムービーです
▽ Blenderコースの説明 ▽
- オープンソースの統合型3DCGソフトウェアの一つで、3Dモデリングやモーショングラフィックス、アニメーション、シミュレーション、レンダリング、デジタル合成などを、初心者でも比較的簡単に実現可能なソフトウェアです。
- リアルに近い人間の3Dモデルや、トイストーリーのようなアニメーション映画も製作できる万能なソフトウェアで、プロのデザイナーにも好まれて使用されています。将来のための「自分のスキル」を磨くことが可能でしょう。
- UnityとBlenderは密接な関係のあるソフトウェアです。両方のスキルをある程度修めることが出来たなら、もしかしたらとても素晴らしい作品が出来るかもしれませんね。このコースでは、Blenderの初歩の初歩から、超初心者向けとして設計されています。
(※ある程度のレベルまで習得されている方にとっては不向きなコースとなりますのでご了承ください)
使用教材:Blender(ブレンダー)
ANDROID(アンドロイド)
対象:小学3年生以上~大人(※小学生は条件有)
▽ Androidコースの説明 ▽
- Googleが提供するAndroidアプリ開発用のアプリケーションで、エミュレーター(疑似画面)や実際のスマホで自分が作ったアプリを、比較的簡単に動かすことが出来ます。
- アプリの作成には、「JAVA」と呼ばれるプログラミング言語が必要ですが、スタパ!では、JAVAの超入門講座である『JAVAテキストプログラミングコース』を用意しておりますので、スキルアップしながら、自分だけのオリジナルアプリの開発を目指すことが可能です。
- Unityのコースと比べて、少し最初の段階での学習に躓きやすいですが、学習を進めると、実際に自分の持っているスマホでゲームや独自のアプリケーションを試せる他、プログラミング言語をより深く習得していくことが出来ます。
使用教材:Android Studio(アンドロイドスタジオ)
JAVA(ジャヴァ)
対象:小学3年生以上~大人(※小学生は条件有)
▽ Javaコースの説明 ▽
- アプリ開発などで使用されるプログラミング言語のひとつで、昔から利用されていますが、とても応用力があり現在も根強い人気があります。
- また、将来の就職や転職などの際にも大きな武器となるため、2016年度のある調べでは、『ITエンジニアが習得したい言語ランキング』の第1位となっているほどです。
- この講座は、Androidコースの事前学習の為、または、将来システムエンジニアやプログラマーになりたいなど、就職や転職などの為にも最初の学習ステップとして最適な内容となっており、希望によって『Java™プログラミング能力認定試験2級/3級(サーティファイ)』資格の対策講座も実施しています。
使用教材:Windows付属テキストエディタ等・Eclipse(エクリプス)
OFFICE(オフィス)
対象:小学3年生以上~大人(※小学生は条件有)
▽ Officeコースの説明 ▽
- ワードやエクセル、パワーポイントなどのOFFICE系アプリケーションは、学校はもちろんのこと、会社でも当たり前のように利用されており、今の世の中においては必須のものとなっています。
- この講座は、初歩~資格取得までをバックアップする講座になっています。
- プログラミングもいいけれど・・こういった将来を見越した手堅いスキルも身に着けておきたいですね。
使用教材:ワード・エクセル・パワーポイント
お気軽にお問い合わせください。088-874-5588/050-5539-6029お問合せ受付時間 9:00-19:00
ご入会・お問い合わせはこちら